ブログ

悪い物件を購入してしまうリスクの回避方法は?

  2016/07/21    投資の考え方

 

不動産の世界では、俗に「千三つ」という言葉があります。

「せんみつ」と読み、

良い物件とめぐりあい、かつ良い条件で話がまとまるケースは

1000件のうち3件しかないという意味です。

 

国語辞典で調べてみると、この他の用法として

食品業界で、1000品目発売しても当たるのは3品目くらい

という、新商品開発の難しさをいう言葉でもあるそうです。

 

別の意味で、千のうち本当のことを三つしか言わない嘘つき

のことも表すそうですが、これはちょっと違いますね。

 

いずれにしろ、良い物件、つまり

高い収益性が見込まれ、売却時にも価値が下がらない物件は

確率として0.3%くらい

ということになります。

 

良い物件か悪い物件か、どちらでもないそこそこの物件か、

を見極めるのは、不動産投資を始めたばかりの人にとっては

特に難しさを感じると思います。

 

例えば、物件を探している時

普通に求められる好条件として

 

・高利回り

・築浅

・RC造

 

が挙げられます。

 

この条件をポータルサイト「楽待」で検索してみると

金利:10%以上

築年数:20年以内

 

で、該当物件は15件。

 

今日の掲載物件総数は68,238件と出ていましたので、

千三つ(0.3%)どころではなく、

実に0.02%の比率です。

 

しかもその15件のほとんどは、

政令指定都市ではなく、

無名のエリアで賃貸需要が想像つかない、

または

駅から長い時間バスで行くほど遠かったり、

土地がとても狭く、物件評価が低いことが

想定されるものばかりです。

 

今の時期、利回りは7〜8%台、

よくても9%台が稀にある程度ですから、

10%を超えているとなると

それなりの理由があることに敏感になった方が良いです。

 

一番難しいのは「融資が通らないこと」で、

高利回りの理由として多い

容積率オーバーや

再建築不可

など、

 

物件自体の価値を大きく下げる「足かせ」が隠されていることもあります。

こうなるとオーバーローンはもちろん、フルローンも通らないので

自己資金を相当多く入れないと買えません。

 

今、自分が購入できる収益物件の規模はどのくらいの価格で

年間のキャッシュフローはいくら望めるのか、

その後の拡大戦略もイメージして、

できるだけ理想に近い条件のものを

探し続けることが王道です。

 

 

逆に「すべての条件を満たす最高の物件」

というのは

千三つどころか1件もありませんので、

どこかに妥協点を見出し、

購入後の自助努力でカバーできるポイントを

きちんと自覚しておく必要があります。

 

その覚悟に至るには、

やはり何十件、何百件と物件を探し

現場を見たり

不動産会社のセールスさんや金融機関と会って

自分で相場感覚を養っていくのが一番です。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

お知らせ:大好評につき桜木大洋の不動産セミナーは
     開催日が増えました!
     これから不動産投資を始めてみたいという方、
     あと1棟が買えなくて行き詰まっている方へ
       本では伝えきれなかった生情報を、惜しみなく公開します。

富山開催       8月7日(日)9時30分~11時30分
東京開催       8月8日(月)19時~21時
東京開催     9月14日(水)19時~21時

詳しくはこちら
http://sakuragi-juku.com/seminar/

*とってもわかりやすい、と評判の著書:
「自己資金0円からはじめる不動産投資」

キャンペーン情報はこちら。

http://sakuragi-juku.com/shikin0/

TOKYO MX 『テリー伊藤のマル金ライダー8』に出演!
動画はこちらから。
http://mixer-ex.com/Li91710/114041

********************
昨日のブログ
不動産投資のリスクが低い理由とは?
********************

桜木大洋のブログをもっと読みたい方へ

桜木不動産投資塾

 

  関連記事