不動産投資とお茶のいれ方
2016/07/03 リアルな活動報告
大阪セミナーが終了した翌日、
ちょっと足を伸ばして奈良を訪ねました。
奈良県は、かつて1回くらい仕事で行ったかもしれないけれど
ほとんど記憶になく、
修学旅行は東北と広島・山口だったので、
何と、50歳になってほぼ初めての訪問となりました。
日本の歴史のほぼ創世記に近い時代からゆかりの深い
この地を、これまで訪れる機会を持たなかったことに
日本人として少々恥ずかしく思います。
しかし気を取り直して、奈良を十分に楽しんできました。
JR奈良駅の改札で、かつて仕事の仲間だった方と再会し
そのまま車に乗せられて
月ヶ瀬というお茶の産地へ連れて行ってもらいました。
ここでは摘みたてのお茶を自社工場で焙煎する様子を
見学させてもらいました。
そのすぐそばには上品なカフェがあり
高級な一本作りのバーカウンターに座って
ご主人が自ら編み出した「淹れ方」で
お茶にかける熱い想いを聞きながら
ぐい飲みのような茶碗で「3杯」いただきました。
「3杯」というのは意味があり、
全て違う淹れ方で味わいます。
1杯目は48℃のお湯、
2杯目は50℃、
3杯目は52℃
と、徐々にお湯の温度を上げていきます。
いずれしろ私は普段、十分に沸騰したお湯で
お茶を飲んでいましたので、
50℃なんて、ぬるいのでは?
と疑いを持っていました。
ところがところが、
一杯目を口に入れると
これまでに体験したことのない
衝撃が走りました。
とっても丸やかな甘さが舌に絡みつくような感じで
これがお茶か! という驚き。
このあまりにも適切な温度が、
甘さをしっかり醸し出しているものと確信しました。
2杯目は、1杯目に比べて渋みが加わり、
甘い→渋い→甘い→渋い
と半々の味わいをリズミカルに楽しませてくれます。
そして3杯目はキリッとお茶の味が立ち
しっかりと「お茶っ葉」の味を堪能して
悔いのない締めくくりとなりました。
しかも、この温度はなんと、全て
ご主人・井ノ倉光博さんの、手のひらで測られているのです。
この3杯のお茶にかけるご主人の心意気と
本当に美味しいお茶の味に感動しました。
このお店の名前は「ティーファーム井ノ倉。」
さすがに本物は、どんなに人里離れていても
周囲が放って置かないようで、
Discover Japan 7月号に
しっかり特集されています。
また、パークハイアット東京でも名店の逸品として取り扱われ、
BVLGARIとのオリジナル商品も販売されているようです。
ひょんなことから
ものすごい職人さんと知り合い
私の大好きな「こだわり」への執念を学ぶことができました。
https://www.facebook.com/inokura.chaen/
自分が納得するまで努力し、追求し続ける
これが一流人のマインド。
不動産投資家にも、この気概が必要なのです。
お知らせ:桜木大洋の不動産セミナー好評開催中!
不動産投資を始めてみたいという方、まずは
基礎知識を学んでおきたいという方には
絶好のチャンスです。
- 東京開催 7月 8日(金)19時~21時
- 福岡開催 7月20日(水)18時45分~20時45分
詳しくはこちら
http://sakuragi-juku.com/seminar/
*とってもわかりやすい、と評判の著書:
「自己資金0円からはじめる不動産投資」
キャンペーン情報はこちら。
http://sakuragi-juku.com/shikin0/
TOKYO MX 『テリー伊藤のマル金ライダー8』に出演!
動画はこちらから。
http://mixer-ex.com/Li91710/114041
******************
昨日のブログ
不動産投資セミナーで得られるものとは?
********************
桜木大洋のブログをもっと読みたい方へ
桜木不動産投資塾