-
-
不動産投資家が気をつけるべき修繕時のチェック項目
2016/05/02 リアルな活動報告
先日、取得した鉄骨造、3棟一括12室のマンションの リフォーム状況チェックに行ってきました。 決済したのは3月ですが、 階段部の高圧洗浄と 鉄部塗装 […]
ご挨拶

不動産投資コンシェルジュ
桜木大洋
こんにちは。サラリーマンのための不動産投資コンシェルジュ・桜木大洋です。 今日も真面目に働いているお父さんたちを応援します。 会社ではそれなりに頑張っているけれど、今の収入がいつまで続くかわからない。かといって今さら転職もできないし、副収入を得る時間もない。そんな不安を抱えながら、今夜も同僚と飲みに行って憂さ晴らし。そんなことではこれからのお子さんの学費や家族の旅行代など、ますます心配事が増える一方です。 でも、あなたの持ち前のバイタリティーと誠実さがあれば、不動産投資はきっとうまくいきます。視点を変え、環境を変え、自分を変えていきましょう。 さあ、愛する家族を守るため、今こそ立ち上がれ!
ブログ
-
-
不動産投資を学ぶ最適な時期は?
2016/05/01 リアルな活動報告
今は世の中的にゴールデンウィークと言われていますが、 この期間を活かして勉強しようという 心がけの人がたくさんいるようです。 習い事・カルチャースクール等の情報雑誌 […]
-
-
日本のサラリーマン年収と不動産投資の現状
2016/04/30 投資の考え方
本日参加したセミナーの中で、 「サラリーマンの平均年収推移」という棒グラフが 紹介されていました。 「サラリーマンの平均年収推移」 ここ […]
-
-
中古ワンルームマンション投資のメリットとは?
2016/04/29 投資の考え方
不動産投資を行うのに固定概念や一般論は必要ありません。 昨年まで常識だったことが、 今年は通用しなくなることだって 十分あり得ます。 市況の変化は非常に早く激しいの […]
-
-
最近の不動産投資物件情報に思うこと
2016/04/28 投資の考え方
近頃は物件価格が高騰して・・ という話を耳にするようになって久しいですが 物件が高くて買えない 今は買う時ではない と言っているばかりでは いつまでも […]
-
-
テリーさんと不動産投資
2016/04/27 リアルな活動報告
昨日、東京MXというTV局の 「テリー伊藤のマル金ライダー8」 という番組にゲストとして呼ばれて 30分用の収録をしてきました。 まともにテレビ出演す […]
-
-
不動産投資家が気にすべき客付けのポイントは?
2016/04/26 投資の考え方
今回、札幌で開かれた管理会社社長のセミナーでは 学ぶことがとても多かったので 私の考えも含めて連日シェアしています。 管理会社のセールスを動きやすくするポイント & […]
-
-
不動産管理会社社長の鋭い目線とは?
昨日に引き続き、管理会社さんとの付き合い方についてお伝えします。 まず、非常に基本的なことですが、 管理料というのは大抵 家賃収入の5%前後です。 金額にして月に数 […]
-
-
不動産投資家が情報発信する意義とは?
2016/04/23 投資の考え方
今日はインターネット起業家が集まるパーティーに参加してきました。 私は不動産投資だけでなく、 インターネットビジネスも学んでいて とは言っても不動産投資ほどの確固たる実績があるわ […]
-
-
不動産投資家に必要なスキルとは?
2016/04/22 投資の考え方
先日、旧知の友人と十数年ぶりにランチをする機会がありました。 その友人は個人企業家で、 デザイン関係のプロデューサーをしながら 専門学校の講師を務める、マルチな活動をしています。 […]
-
-
不動産投資家として震災に思うこと
2016/04/21 投資の考え方
この度の熊本地震で被害に遭われた方々には 心よりお見舞い申し上げます。 かくいう私も、2011年3月11日の東日本大震災で 衝撃的な被害を受けました。 千葉県浦安市は、関東地区で最も打撃を受け […]
-
-
不動産投資のデッドクロスとは?
2016/04/20 投資の考え方
不動産投資を進める上でのリスクとして 様々なものが挙げられています。 空室リスク 修繕リスク 金利上昇リスク などなど。 […]
-
-
所有物件の経営改善には、まずプロパンガスを検討せよ!
2016/04/19 リアルな活動報告
今日はプロパンガス会社の方と打ち合わせをしました。 取得した物件について そのプロパンガス会社さんに切り替えることによって 多くのメリットがあるからです。 &nbs […]
-
-
不動産投資を数値で把握するとは?
2016/04/18 リアルな活動報告
不動産投資を成功に導くための秘訣は 素直であること すぐに行動すること 最後まで諦めないこと の3つがメインではありますが、 これらの抽 […]
-
-
物件取得時は管理会社を決める最善のタイミング
2016/04/17 リアルな活動報告
先月成約した物件について 今、管理会社との打ち合わせを重ねています。 これはズルズルと長引かせているのではなく 1件の物件について 3社から話を聞きな […]
-
-
不動産投資家は歳をとらないのか?
2016/04/16 投資の考え方
先月会社を退職してから はや2週間以上が経ちますが 会社に行かなくて済む分 ヒマになったかというと 全くそんなことはありません。 3月末 […]
-
-
不動産投資家としての新たな目標とは?
2016/04/15 投資の考え方
3月でサラリーマンを卒業し、 今は不動産賃貸業を中心に この先どうやって過ごしていこうか と考えているところです。 幸い、3月末に立て続 […]
-
-
Air bnb に関心のある方は必見!のニュースです。
2016/04/14 最新情報
Air bnb にちょっと興味がある、という人には絶好のチャンス。 私が日頃からお世話になっている 満室経営コンサルタントとして全国的に有名な 尾嶋健信さんが、この度 Air bnbのマニュアル、動画などの […]
-
-
真面目な不動産投資初心者がはまる落とし穴とは?
2016/04/13 投資の考え方
サラリーマンを退職してから、 自然とコンサルティングをする機会が増えています。 特にこちらから何もアプローチをしていないのに 私の著書「自己資金0円からはじめる不動産投資」 &n […]
-
-
不動産投資をしながら法人で車を買うメリットとは?
2016/04/12 リアルな活動報告
この度、27年会社員を勤めた自分へのご褒美と退職の記念に 思いきって新しい車を買いました。 HONDA ODYSSEY HYBRID ABSOLUTE EX 。 7人乗りのミニバ […]