-
-
トラブル回避と不動産投資
2017/03/14 リアルな活動報告
この度、家族と一緒に韓国へ旅行して来ました。 昨年9月には娘と二人で訪れ、 その時がとても良かったので 今度は妻を加えて3人で行きました。 家族旅行というものは 家 […]
ご挨拶

不動産投資コンシェルジュ
桜木大洋
こんにちは。サラリーマンのための不動産投資コンシェルジュ・桜木大洋です。 今日も真面目に働いているお父さんたちを応援します。 会社ではそれなりに頑張っているけれど、今の収入がいつまで続くかわからない。かといって今さら転職もできないし、副収入を得る時間もない。そんな不安を抱えながら、今夜も同僚と飲みに行って憂さ晴らし。そんなことではこれからのお子さんの学費や家族の旅行代など、ますます心配事が増える一方です。 でも、あなたの持ち前のバイタリティーと誠実さがあれば、不動産投資はきっとうまくいきます。視点を変え、環境を変え、自分を変えていきましょう。 さあ、愛する家族を守るため、今こそ立ち上がれ!
ブログ
-
-
オーナーが管理会社に委託する業務とは?
2017/03/12 誰にも聞けない基本知識
ほとんどのサラリーマン大家さんは 物件の管理を外注しています。 では、どんな業務を委託しているのか 整理して解説致します。 これは、物件を購入する際に時々見かける […]
-
-
大震災と不動産投資
2017/03/11 投資の考え方
2011年3月11日の東日本大震災で、 関東でもかなり被害の多かった千葉県浦安市。 その浦安市の中で最も被害を受けた今川地区に 私の自宅があります。 液状化で地下の水がわーっとあ […]
-
-
自己資金がない人の不動産投資の進め方とは?
2017/03/10 投資の考え方
これから不動産投資をしたいと考えている方に 「自己資金がなくてもできますか?」 と質問を受けることがあります。 答えはもちろん。Yes. しかし、もう […]
-
-
エレベーターの悲劇と不動産投資
2017/03/09 リアルな活動報告
この度、私が所有するマンションで、 エレベーターをリニューアルすることを決意し、 現地調査に来てくれた業者さんからいろんなお話を 伺いました。 まず、エレベーターの種類は大きく分 […]
-
-
満室にしたいなら言うことを聞け!
2017/03/08 業界裏ばなし
不動産投資家が集まるセミナーに参加してきました。 今回は年度末の繁忙期にちなんで 客づけ管理会社の社長さんが二人、 ゲストスピーカーとしてトークショーに 登壇されたので &nbs […]
-
-
航空券トラブルと不動産投資
2017/03/07 リアルな活動報告
航空券を手配するとき、 もしも名前を間違えてしまったらどうなるか について、手痛い体験をしました。 家族で韓国へ旅行することになり、 およそ5ヶ月前から航空券とホテルを セットで手配しました。 […]
-
-
不動産投資家が急増するのはなぜか?
2017/03/06 最新情報
不動産投資のライバルが急増 普通のサラリーマンが 副業で不動産投資を始めようと思い立った時 かなりの人が閲覧するのが、インターネットの ポータルサイトです。 いろんなセミナーや書 […]
-
-
繁忙期に備えた満室対策とは?
2017/03/05 最新情報
賃貸需要の繁忙期を迎える3月。 各オーナーはそれぞれの物件を満室にすべく 客づけ会社さんと綿密な連携を されていることと思います。 では部屋探しに来られる入居者は 今年、どんな傾向があるの […]
-
-
満室経営のために必須の設備とは?
2017/03/04 最新情報
賃貸オーナーにとって 入居者のニーズを常に把握することは 満室経営に関わる重要な視点です。 今日は株式会社リクルート住まいカンパニー が運営する賃貸ポータルサイト SUUMOの2016年首都圏データから 興 […]
-
-
不動産投資は自己資金を入れるべきか?
2017/03/02 投資の考え方
「自己資金0円で総資産なん億円」という不動産投資は非常にリスクが高い。 いつか破綻するぞ! という、不安を煽る記事が横行しています。 私自身、実際に自己資金0円から総資産12億円 […]
-
-
不動産投資セミナーの共通点は?
2017/02/26 リアルな活動報告
私が主宰する不動産投資セミナーは 昨年の6月からスタートして毎月1回ずつ開催し、 今回で9回目となりました。 セミナーの内容は、 まず私の不動産投資履歴について 失敗体験から現在に至るまでを解 […]
-
-
もの忘れと不動産投資
2017/02/24 投資の考え方
自宅のリビングで仕事をしていたら 家族が観ているTV番組の 「下克上受験」というドラマが目に入って来ました。 この話は、 中卒の父母と、偏差値41の娘が、進学塾へも行かず、 親子二人三脚で最難 […]
-
-
恩師からの学びと不動産投資
2017/02/23 リアルな活動報告
私がサラリーマン時代、新入社員だった頃からお世話になった恩師と、 およそ20年ぶりに再会しました。 その恩師とは、かつて「のりピー」の新人時代から写真集を出し、 アイドル写真業界の第一人者となっていた超一流 […]
-
-
最近のベトナム不動産投資事情2017
2017/02/20 リアルな活動報告
ベトナムのホーチミンに来ています。 2016年の5月に、旧職場の元同僚を訪ねて 一人旅で来たのですが、 かなり居心地が良かったので 今回は家族を連れてもう一度訪れてみることにしました。 また、せっかくの機会 […]
-
-
起業するには何が必要か?
2017/02/16 最新情報
サラリーマンの方が不動産投資を志す時、 その理由・動機は多くの人に共通するものがあります。 ・将来の収入が不安 ・家族を守りたい ・忙しすぎて体を壊しそう これは私のセミナーやコ […]
-
-
不動産融資の今後はどうなる?
2017/02/13 最新情報
2017年2月12日(日)のロイター通信で 「金融機関による個人の貸家業向け貸出(アパートローン)の急増に対し、金融庁・日銀が関心を強めている」 という記事が掲載されました。 「相続税対策や超 […]
-
-
孤独死は人ごとじゃない?
2017/02/11 最新情報
不動産賃貸業を営むリスクの一つとして 貸している部屋で入居者に死なれてしまうことが 挙げられます。 そうなるとその部屋は 「事故物件」として扱われ、 次に入居を検討する人には その事実を伝えな […]
-
-
空室対策はこれまでの先入観を取り払え!
2017/02/05 最新情報
賃貸需要の最繁忙期・3月が近づくと 管理会社もいよいよ精力的に活動し、 3月末までに成約しようという動きが活発になります。 その際、もしも今、空室に悩んでいるならば ターゲットを見直してみるこ […]
-
-
お金のない人は不動産投資ができない?
2017/02/02 投資の考え方
「自己資金がなくても不動産投資ができるんですか」 という質問をよくいただきます。 実際私は、不動産投資を始めて丸7年、 本格的に取り組むようになって丸5年が経ちますが、 現時点に […]