-
-
不動産投資を勉強するなら今?
2016/08/11 最新情報
世の中はリオ・オリンピックで盛り上がり 次々と日本人のメダルが確定していくと メディアはこぞって特集を組んだり 競技のVTRを何度も流すようになります。 オリンピックは4年に一度ですが、 ただ […]
ご挨拶

不動産投資コンシェルジュ
桜木大洋
こんにちは。サラリーマンのための不動産投資コンシェルジュ・桜木大洋です。 今日も真面目に働いているお父さんたちを応援します。 会社ではそれなりに頑張っているけれど、今の収入がいつまで続くかわからない。かといって今さら転職もできないし、副収入を得る時間もない。そんな不安を抱えながら、今夜も同僚と飲みに行って憂さ晴らし。そんなことではこれからのお子さんの学費や家族の旅行代など、ますます心配事が増える一方です。 でも、あなたの持ち前のバイタリティーと誠実さがあれば、不動産投資はきっとうまくいきます。視点を変え、環境を変え、自分を変えていきましょう。 さあ、愛する家族を守るため、今こそ立ち上がれ!
ブログ
-
-
不動産投資のオーバーローンとは?
2016/08/10 最新情報
7月29日、日本銀行金融政策決定会合が開催され、 追加緩和策が気まりました。 不動産投資市況には大きな影響はないと思われますが、 好調なマーケットは継続される可能性が高いです。 […]
-
-
不動産販売会社と付き合う際の基本とは?
2016/08/09 投資の考え方
私が主宰するセミナーでは 物件購入のノウハウよりも 成功を手に入れるためのマインド を中心にお話ししています。 ノウハウなんていうものは 不動産投資の場合、そんなに複雑なものはな […]
-
-
物件を紹介したくなる不動産投資家とは?
2016/08/08 リアルな活動報告
今回の桜木不動産投資塾セミナーでは、 特別ゲストの不動産販売会社の方をお招きました。 それも、ただの不動産会社ではなく 私がこの業界に入ってうまくいかなかった頃、 起死回生の1棟を売ってくれた […]
-
-
朝から不動産投資セミナー?
2016/08/07 リアルな活動報告
この度 富山へ、 セミナー講師として呼ばれて 行ってきました。 その名も「朝活ネットワーク富山」。 朝活(あさかつ)という名の通り、 日曜日の朝9時30分から11時30分の間、 […]
-
-
物件購入に踏み切る際の決め手とは?
2016/08/06 投資の考え方
いざ、買えそうな収益物件に出会っても、 すぐに決断・行動できない人がいます。 そこで、どうすれば決断できるようになるのか、 について、考えてみました。 まず基本として、 ポータル […]
-
-
1,000円カットと不動産投資
2016/08/05 投資の考え方
1ヶ月ぶりに髪を切りました。 サラリーマン時代には 自宅から駅まで行く途中の 1,000円カットの店を重宝に利用し それでも十分満足していました。 しかし現在では、 ファッションコンサルタント […]
-
-
賃貸募集における契約形態とは?
2016/08/04 最新情報, 誰にも聞けない基本知識
賃貸の不動産会社が入居者を募集するための契約方法には 主に「一般媒介」と「専任媒介」という 二つの方法があります。 一般媒介とは、 オーナーが複数の不動産業者に仲介を依頼できる契約   […]
-
-
閑散期に空室を埋めるための施策とは?
2016/08/03 リアルな活動報告
8月は、不動産賃貸業にとっても閑散期と言われています。 しかし、4月から空室が埋まらないままでいる私の物件は もはや一刻の猶予も許せない状況になってきました。 ファミリータイプ15室中の1室。 […]
-
-
富士登山と不動産投資
2016/08/02 リアルな活動報告
不動産投資家の仲間に誘われて 富士登山に行ってきました。 実は私、小学生の頃から山ばかりの遠足が続き、 以来、すっかり山登りが嫌いになっておりました。 それでも半ば強制的(?)に 人生で必要な […]
-
-
太陽光を収入源に変える新しい方法とは?
2016/08/01 リアルな活動報告
私がかつて所属していた不動産投資塾で 2ヶ月に一度、ゲスト講演をさせていただいています。 参加者はすでに物件を所有している方と これから購入していこうという方がいて 皆さん情報の […]
-
-
不動産管理会社からの学びとは?
2016/07/31 リアルな活動報告
昨日、不動産投資セミナーをはしごして、 見たり聞いたりして共感・納得した時は 行動しなければ何も始まらない という当たり前の気づきをシェアしました。 午前中に参加したセミナーのテーマは 「満室 […]
-
-
不動産投資セミナーでの決意とは?
2016/07/30 自慢できない失敗体験
不動産投資を気軽に学ぶには、セミナーに参加することが一番です。 私も日々興味のあるセミナーを探すことを習慣づけ、 不動産投資に限らずいろいろな情報収集のチャンスをうかがっています。   […]
-
-
今の不動産投資市場で生き残るには?
2016/07/28 投資の考え方
「昔は良い時代だった」とは、どんな時にも聞くセリフです。 過去や他人を羨んでいても、 自分を取り巻く環境は何も好転しないのが現実ですが、 5年くらい前から今日に至るまでの不動産投 […]
-
-
不動産投資家のための主要都市市場分析 2016夏
2016/07/27 最新情報
過去一年の不動産投資市場というと 多くの人が 「数年前と比べて、価格が上がっている」 という印象を持っていると思います。 一方で家賃を値上げする傾向は聞かないので、 物件価格と家賃収入の比率を表す「利回り」 […]
-
-
不動産業者の種類はどれだけあるの?
2016/07/26 誰にも聞けない基本知識
収益物件を手に入れ、円滑な賃貸経営を行うために、 最も重要なパートナーとなるのは、言うまでもなく 不動産業者です。 一口に不動産会社と言っても それぞれの企業で特化した分野を持っています。 & […]
-
-
不動産投資家は失業保険をもらえるのか?
2016/07/25 自慢できない失敗体験
私は3月末でサラリーマンを辞めました。 つまり退職して職を失ったので、 次にやるべきは失業保険の給付申請かな、と考えていました。 たしかにサラリーマンの副業として […]
-
-
不動産投資家の経営マインドとは?
2016/07/24 投資の考え方
不動産投資はあくまでも自己責任で行うものであり その成果も主に個人で享受できるものです。 逆に、周囲の人にうかつに相談してもろくなことにはならず、 人の話がそのまま自分に当てはまるということも […]
-
-
あなたの不動産投資のスタイルは?
2016/07/23 リアルな活動報告
こんな私でも、不動産投資ができますか? という質問を受けることがあります。 この質問には、正直言っていつも回答に窮します。 なぜなら、質問の意図がとてもファジーだからです。 &n […]
-
-
ドラマに学ぶ不動産投資とは?
2016/07/22 リアルな活動報告
毎週水曜日の夜10時から日本テレビ系列で放映されているTVドラマ 「家売るオンナ」を楽しく観ています。 これはとても珍しい、 不動産販売業を舞台にしたコミカルタッチのドラマです。 […]