-
-
不動産投資の初心者って何が不安なの?
2016/03/22 リアルな活動報告
今日は私の本を出版していただいた会社の社長さんと編集長さんに 打ち合わせを兼ねた会食に招かれました。 それだけでも大変光栄なことなのですが、 なんとその社長さんが私の本を読まれて強烈に興味を覚え 出版社を営 […]
ご挨拶

不動産投資コンシェルジュ
桜木大洋
こんにちは。サラリーマンのための不動産投資コンシェルジュ・桜木大洋です。 今日も真面目に働いているお父さんたちを応援します。 会社ではそれなりに頑張っているけれど、今の収入がいつまで続くかわからない。かといって今さら転職もできないし、副収入を得る時間もない。そんな不安を抱えながら、今夜も同僚と飲みに行って憂さ晴らし。そんなことではこれからのお子さんの学費や家族の旅行代など、ますます心配事が増える一方です。 でも、あなたの持ち前のバイタリティーと誠実さがあれば、不動産投資はきっとうまくいきます。視点を変え、環境を変え、自分を変えていきましょう。 さあ、愛する家族を守るため、今こそ立ち上がれ!
ブログ
-
-
不動産購入時、融資審査に必要な書類とは?
2016/03/21 リアルな活動報告
銀行から融資を受けて収益不動産を購入するとき、 必要な書類があります。 昨日は、こちら側がいつもスタンバイして 提出するための資料についてお話ししましたが、 今日は 銀行が融資に前向きになった […]
-
-
不動産投資で成功するためのレスポンスとは?
2016/03/20 投資の考え方
サラリーマン不動産投資家にとって 効率的に物件を探し 融資を獲得するには 信頼できる不動産販売会社の営業マン の協力が不可欠です。 言い方を変えれば 不動産会社の営業マンに いかに信頼され 協 […]
-
-
海外不動産投資でセブ島に物件を買うメリットとは?
2016/03/19 リアルな活動報告
先日、Home’sの海外不動産投資セミナーに参加したとき セブ島の物件紹介がありました。 その時のブログはこちら。 海外不動産投資の魅力 〜セブ島〜 当日、私は少し興味があったので、 販売会社 […]
-
-
不動産投資で成功するために、してはいけないこととは?
2016/03/18 投資の考え方
本を出版すると、いろいろな方からお声がかかるようになって、 なかなか充実した日々を過ごさせていただいております。 中でも楽しいのは、不動産投資を目指す方々との直接コンサルティングをしている時です。 &nbs […]
-
-
不動産投資では管理会社が成否のカギを握る理由とは?
今、3月末に決済予定の物件に対し、 最終的な大詰めを迎えています。 売買契約も済ませ、融資承認も下り、 金銭消費貸借契約も終わっているので あとは決済・引渡しをするだけとなりました。 では、こ […]
-
-
こどもの受験と不動産投資
2016/03/16 リアルな活動報告
私が不動産投資を頑張っている理由は 家族の夢を叶えるためです。 このように公言していますので 私の家族ももちろん そのことを十分に理解していますし、 子供たちも 私のサポートに応えようと 一生 […]
-
-
7つの習慣と不動産投資
2016/03/15 投資の考え方
今日は「7つの習慣」という本の 読書会に参加してきました。 「7つの習慣」とは、 アメリカのコヴィー博士によって書かれた世界的名書で、 1996年に出版されて以来、 40以上の言語に訳され、 […]
-
-
海外不動産投資の魅力 〜テキサス〜
2016/03/14 投資の考え方
物件サイトのHome’sさん主催の「海外不動産投資セミナー」に参加し、 さまざまな国の不動産投資市場の情報を吸収しています。 不動産投資の目的はいろいろあって、必ずしも 誰にでも「このスタイルが最適」 とい […]
-
-
海外不動産投資の魅力 〜セブ島〜
2016/03/13 投資の考え方
物件検索サイトのHome’sさんが主催する 「海外不動産投資セミナー」に参加し、 さまざまな国の不動産投資市場の情報を学んでいます。 今日はフィリピンのセブ島 についてシェアします。 実は私も […]
-
-
海外不動産投資の魅力 〜マレーシア〜
2016/03/13 投資の考え方
物件サイトのHome’sさんが主催する「海外不動産投資セミナー」に 参加してきました。 土曜日の13時〜17時というとても参加しやすい時間帯にも関わらず 200名は悠に入れるスペースなのに、出席者が30名程 […]
-
-
不動産投資物件を買うときに苦労すること
2016/03/11 物件の選び方
私は今、3月の最終決着に向けて、 ギリギリまで物件の検討と 融資獲得に取り組んでいます。 最近はご承知の通り 利回りが十分に高いものがなくて つまり物件価格が高騰しており 今すぐに買うには ど […]
-
-
不動産投資家はサラリーマンを辞めるべきか?
2016/03/10 投資の考え方
サラリーマンをしながら不動産投資をする理「会社を辞めたいから」 ということがあると思います。 会社を辞めるために不動産投資をするのか 不動産投資で成果が出たから会社にいる必要がなくなった から辞めるのか & […]
-
-
不動産投資のことを相談してはいけない人とは?
2016/03/09 投資の考え方
これから不動産投資をはじめようという サラリーマンの方に忠告です。 新しい事業を始める時、そこに関わる人はもちろん 客観的な意見も必要なことがあり、 幅広く相談することが望まれます。 もしくは […]
-
-
不動産投資はギリギリまで諦めてはいけない理由とは?
2016/03/08 リアルな活動報告
つい先日、私の「出版記念セミナー」後の懇親会で 運命的な出来事 がありました。 セミナーに参加され、その場でコンサルティングを申し込まれたAさんが 懇親会では私の前の席に座られました。 「今日 […]
-
-
不動産投資の基準は一つだけじゃない?
2016/03/07 リアルな活動報告
本日、およそ一年ぶりに収益物件の売買契約を結びました。 ずっとずっとずっと 物件を探し続けてシミュレーションを繰り返し この一年は特に 物件価格が高騰して なかなか期待通りの収支バランスが見込 […]
-
-
不動産投資家はエリートか?
2016/03/06 投資の考え方
私は「エリート」という言葉がキライです。 子供の頃からクラスでは比較的優秀な方でしたが 何でもできるわけじゃないのに 何でもできそう と思われて 良い子ぶっている というイメージ […]
-
-
マイナス金利、不動産市場への影響は当面見込めず
2016/03/05 投資の考え方
ちょっと前の記事になりますが、2/22・29付の週間全国賃貸住宅新聞に 2/16から始まった国内初のマイナス金利の影響についての考察が掲載されていました。 マイナス金利とは、 金融機関(銀行)が日銀に資金を […]
-
-
不動産投資家なら法人で車を買え!
2016/03/04 リアルな活動報告
この度、13年乗り続けた車を買い替えることにしました。 我が家は比較的「ものもち」が良い方で、 一度気に入ったらずっと使い続けることが多いのですが、 さすがに同じ車に10年以上乗っていると、 突然エンジンが […]
-
-
不動産投資入門セミナーを開催して気づいたこと
2016/03/03 リアルな活動報告
昨日、私の書籍 「自己資金0円からの不動産投資入門」 http://sakuragi-juku.com/shikin0/ の発売を記念して 読者の方を無料ご招待したセミナーを 東 […]