-
-
コインランドリー投資が活況 !?
2017/01/30 最新情報
かつては土地活用の手段の一つだった コインランドリーが 新たな投資先として注目されています。 不動産価格が高騰し、高い利回りが見込めなくなっているという 状況も影響しているのでし […]
ご挨拶

不動産投資コンシェルジュ
桜木大洋
こんにちは。サラリーマンのための不動産投資コンシェルジュ・桜木大洋です。 今日も真面目に働いているお父さんたちを応援します。 会社ではそれなりに頑張っているけれど、今の収入がいつまで続くかわからない。かといって今さら転職もできないし、副収入を得る時間もない。そんな不安を抱えながら、今夜も同僚と飲みに行って憂さ晴らし。そんなことではこれからのお子さんの学費や家族の旅行代など、ますます心配事が増える一方です。 でも、あなたの持ち前のバイタリティーと誠実さがあれば、不動産投資はきっとうまくいきます。視点を変え、環境を変え、自分を変えていきましょう。 さあ、愛する家族を守るため、今こそ立ち上がれ!
ブログ
-
-
息子の留学と不動産投資
2017/01/26 リアルな活動報告
高校1年生の息子が、学校のカリキュラムで 1年間のニュージーランド留学へと旅立ちました。 この学校は1年生の1月から2年生の12月まで カナダかニュージーランドでの留学が義務付けられています。 […]
-
-
断食道場と不動産投資
2017/01/23 リアルな活動報告
不動産投資家の友人に誘われて 4泊5日の断食道場に参加してきました。 断食、というとかなりストイックな修行を思い浮かべてしまいがちですが、 実際に参加してみると、全くイメージが異 […]
-
-
不動産売買における「買い付け」の効力は?
2017/01/21 誰にも聞けない基本知識
収益不動産を買いたい人が、 めぼしい物件を見つけて 「これを買いたいです」 という時、 買い付けを出す という行為をします。 買い付けを出す、とは もっと正確にいうと 「買い付け証明書を売主に […]
-
-
賃貸業界の景気はどうなの?
2017/01/18 最新情報
2017年1月6日、 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の総合研究所が 「第16回 賃貸住宅市場景況感調査 日管協短観」 (2016年4月〜9月) を発表しました。 いわゆる管理会社の業務実績か […]
-
-
不動産投資で良い物件情報を得るには?
2017/01/15 リアルな活動報告
収益性の高い物件の情報というのは 誰でも喉から手が出るほど欲しいものですが、 宅建の資格を持っているわけでもない 普通のサラリーマンレベルの人が そういった情報を入手するには 信 […]
-
-
不動産投資で資産を増やすには何が必要か
2017/01/14 投資の考え方
とりあえず不動産投資を始めてみたけれど 思うように利益が上がらず、 本当にこれで良いんだろうか と思い悩んでいる人をよく見かけます。 私のセミナーでは、 本来は「初心者のための不動産投資」と題 […]
-
-
時間管理と不動産投資
2017/01/11 リアルな活動報告
先日、京都で開催されたビジネスセミナーに参加し、 250名以上もの起業家の方々と交流の機会を持ちましたが、 中でも不動産投資をされている人がとても多かったようです。 他にもインターネットビジネスで いわゆる […]
-
-
不動産投資で成功するマインドとは?
2017/01/09 リアルな活動報告
この度 京都で開催された、 ビジネスで数々の成功を収めている人たちが集まるセミナー に参加して来ました。 ビジネスの成功が参加条件ではないけれど、 そのコミュニティに参加している人のほとんどは […]
-
-
2017年の不動産投資市場動向は?
2017/01/06 最新情報
お正月も過ぎ、朝夕はスーツ姿で年始の挨拶まわりをする サラリーマンの姿が目につくようになりました。 今年の不動産投資市場はどうなっていくのか ということにそろそろ思いをめぐらせていると &nb […]
-
-
不動産投資での目標設定のポイントとは?
2017/01/03 誰にも聞けない基本知識
年のはじめには、目標設定をする人が多いですね。 この一年にかける思いとともに 達成したい目標を明確にすることは とても大切です。 目標は具体的であればある程よく 期限をつけること […]
-
-
年賀状と不動産投資
2017/01/01 投資の考え方
新年あけましておめでとうございます。 27年間勤めた会社を退職して はじめてのお正月を迎えました。 私は写真関係の会社に勤めていたこともあり 毎年の年賀状は写真付き […]
-
-
高級腕時計と不動産投資
2016/12/29 投資の考え方
不動産関係者の中には、高級な腕時計を持っている人がたくさんいます。 私はそういうものにあまり興味がありませんでしたが、 ちょっとしたきっかけで機械式時計の魅力にはまり 何百万円もする腕時計の価 […]
-
-
管理会社は何を考えているのか?
2016/12/27 リアルな活動報告
管理会社の方とゆっくりお話しをする機会というのは あるようでなかなかないものです。 空室が出たり、 次の入居者がなかなか決まらなかったり、 やっと客付ができたり 突発的な修繕が必 […]
-
-
不動産会社が気に入る投資家とは?
2016/12/24 リアルな活動報告
私は毎月、セミナーを主宰していますが、 参加者の皆さんにとって、時間的・金銭的な「投資」となる参加費用に対し、 少しでもプラスの「効果」を得ていただけるよう、日々思案しています。 最近は、多く […]
-
-
2016年の不動産投資マーケットを振り返る
2016/12/19 最新情報
2016年12月12日号の全国賃貸住宅新聞に、 ここ数年の不動産投資マーケットを振り返った状況解説がありましたので わかりやすくシェアします。 2013年〜2014年にかけて 不動産価格相場の […]
-
-
危ない不動産投資
2016/12/17 最新情報
サラリーマンなら誰でも気軽に不動産投資ができることにつけこんで 将来のことを考えずに物件を売り込む販売会社、 そしてろくに知識も得ず、言われたままに購入して痛い目をみる 投資家が増えています。 先日の賃貸経 […]
-
-
やっと満室になったマンション
2016/12/13 リアルな活動報告
私の所有しているマンションの一つに、 東京都江戸川区葛西のファミリータイプ があります。 以前のブログでもお話ししましたが、 このマンションの15室中1部屋が 4月末に退去され、 […]
-
-
マンション賃料が上昇傾向?
2016/12/08 最新情報
先日届いた全国賃貸住宅新聞(2016年12月5日号)に 「ファミリータイプ賃料 全国平均 9年ぶり上昇」 との見出しを見つけました。 「賃料下落が底をついた。」 […]
-
-
不動産投資で自己破産するのはなぜか?
2016/12/06 最新情報
2016年12月5日号の全国賃貸住宅新聞の1面トップに 見過ごせない見出しが載っていました。 「自己破産する家主が増加 業者にカモにされた医者や外資系サラリーマン」 内容を読んで […]